日本多読学会児童英語部会 2018年秋のセミナー
『小学校英語―2020年完全実施に向けての実践と課題』




残暑が去りがたい気候ですが、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。多読学会児童英語部会によるセミナーのご案内です。
2020年より、5・6年生で行っていた外国語活動が3・4年生からスタートし、5・6年生では英語は外国語として教科となります。2018年度に文部省はその先行実施を求めています。このような状況で、小学校の外国語活動を取り巻く課題と、絵本の読み聞かせや多読の果たせる役割を考えていくのが今回のセミナーです。皆さんのお越しを心よりお待ちしています。



■日時  11月18日(日)午前10:00~午後16:40
■場所  品川きゅりあん(品川区立総合区民会館)4階研修室
          品川区東大井5-18-1  電話: 03-5479-4100
   (JR京浜東北線 東急大井町線 りんかい線 大井町駅前 徒歩1分)
  http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000000300/hpg000000268.htm
■参加費 日本多読学会会員 無料  非会員 1000円
■定員  36名
■内容
【受付開始】  9:40~
【午 前】  10:00~12:00
『読み聞かせ実践講座』 読み聞かせの方法、クリスマスなど季節本の紹介、ORTを使った児童英語教室での発表会等
    三浦洋子 ・斎藤美紀・高原郁子・宮下いづみ
【午 後】  13:00~16:40
13:00~14:00「小学校英語―到達目標と評価基準の設定:CEFRとの関連で」   岡 秀夫(金沢学院大学教授、東京大学名誉教授)
14:10~14:50「絵本を使った読み書き指導―あなたは何を教えますか?」 樫本洋子(大阪教育大学非常勤講師)
15:00~15:30「公立小学校における英語多読の取り組み例」   川上由紀(埼玉大学教育学部附属小学校非常勤講師)
15:40~16:40 テーマ別に分かれての分科会

■申込み方法
①お名前 ②所属  ③連絡先(メールアドレスと緊急連絡先)
④多読歴(有  年・なし)⑤多読学会会員・非会員(どちらかを明記)⑥ご質問など
◇  jerajworkshop@gmail.com へEメールをお送り下さい。